子供の洋服についた絵の具の汚れを正しい落とし方できれいにしよう!

Pocket

幼稚園や小学校など授業で絵の具を子供たちは使いますが、

慣れないと洋服に飛んでしまってシミになることってありますよね。

 

すぐに汚れを落としたくても子供が帰宅するころには

しっかりとシミになっています。

 

そこで、子供の洋服についてしまった絵の具の汚れの正しい落とし方

マスターして洋服をきれいにしてみましょう。

 

SPONSORED LINK

子供の洋服についた絵の具の汚れを正しい落とし方できれいにしよう!

 

ズボラ主婦の私の子供は幼稚園の授業で絵の具を使う機会がありますが、

スモックに絵の具の汚れがついてしまい、

普通に洗濯をしてもなかなか落ちません。

 

でも、あるもので染み抜きしたら綺麗に落とすことができました。

そこで、絵の具の汚れの特徴を知って、

正しい落とし方で洋服を元通りにしましょう。

 

絵の具の汚れの特徴

 

1

出典:http://www.cleaning-sentaku.com/49.html

 

学校で使用する絵の具は水性絵の具が多いです。

この絵の具汚れは繊維の奥に入り込み固まるのが特徴です。

 

よって、普通の洗濯ではなかなかきれいに落とすことができません。

 

子供の洋服についた絵の具の汚れを簡単に落とす方法

 

ズボラ主婦の娘が通っている幼稚園は、

スモックを水曜日と金曜日にお持ち帰りをします。

 

その時に、汚れを初めて落とすことができるのですが、

その時についていた絵の具はもうすでに乾燥してしっかりとシミへ・・・。

でも、この正しい落とし方を実践すればもう大丈夫!

 

1.手ピカジェルを準備して洋服にこすりつけます
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

手ピカジェル(300mL)【手ピカジェル】
価格:596円(税込、送料別) (2018/9/30時点)

 

楽天で購入

 

 

→子供の洋服についてしまった絵の具の部分に、

手ピカジェルを指でやさしくこすって馴染ませます。

 

2.キッチンペーパーでたたいていく

 

→ワイドハイターと重曹を準備して1:1で混ぜてから、

キッチンペーパーなどで絵の具の部分の汚れをたたいていきます。

外から内側へと汚れを移動させて叩いていきましょう。

 

他にシミが映らないように、

にはタオルやキッチンペーパーを敷いてからやってくださいね。

 

3.絵の具の汚れを流す

 

2

出典:https://panasonic.jp/wash/awasenjyo/04.html

 

→子供の洋服についた絵の具の部分の洗剤類をシャワーで流していきます。

40度から50度くらいの熱いシャワーを強めにかけて押し当ててください。

 

4.洗濯機で洗う

 

3

出典:https://babymom-cherir.jp/10587

 

→あとはいつも通りに洗濯をするだけで絵の具の汚れを落とすことができます。

 

軽めの絵の具の汚れはこの方法もあり!

 

子供の洋服の染み抜きにワイドハイターを使うことが多いかもしれませんが、

そこに重曹をプラスして汚れの部分を叩くだけで、

きれいにすることができます。

 

ワイドハイターにつけ置きするだけでは、

絵の具の汚れをしっかりと落とすことができません。

でも、重曹と組み合わせて叩くことで、

絵の具の汚れをだんだん薄くすることができます。

 

ゴシゴシ洗う必要もなく、子供の洋服の傷める心配もありません。

 

絵の具の汚れを落とす所要時間も10分程度なので、

根気よく叩いて絵の具の汚れを落としてみましょう。

 

ただし、絵の具の中でも緑色は他の色よりも落ちにくいので、

少し時間がかかるかもしれませんので、調整しながら試してみてください。

 

こんな時どうする?汚れ別の正しい落とし方をまとめて知るならこちら
↓↓↓

 

SPONSORED LINK

まとめ

いかがでしたか?

今まで諦めていた絵の具の汚れも手ピカジェルやワイドハイターに

重曹を組み合わせるだけで簡単に汚れを落とすことができるのは

すごいですよね。

 

子供の洋服もこの正しい落とし方できれいにしてあげることができるので、

ぜひ試してみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

Pocket

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ